2016年8月30日火曜日

岩湧山 夕景

風が強く、雲がきれいに流れていたので、自宅から南の空を微速度撮影してみました。

家から100メートルくらい下がると岩湧山の山頂が見えるのですが、残念ながら私の家から山頂は見えません。




なんとなく夕日がきれいに見れそうな気がして、夕方から岩湧山の山頂まで行ってきました。

4時前くらいに家を出たのですが、5時には山頂に付いていたので家から山頂まで1時間ちょっとです。

山頂では、早くもすすきの穂が出始めていました。

山頂は風が強く、Tシャツにダウンベスト、薄手のマウンテンパーカーを着ても寒かったですね。

空が染まるまで、雲の動画を撮影しようと思ったのですが、少し撮影すると光芒が出てきたので動画をあきらめて写真に切り替え。




しばらくすると、厚い雲がかかってきたのですが、雲と海の間に再び光芒が現れ数分間キレイな写真が撮れました。








光芒が消えたあとの夕焼けは期待したほどでも無かったので、日が落ちてすぐに下山しました。

6時35分に山頂を出て、7時に岩湧寺着でした。


2016年8月28日日曜日

ミヤマウズラ

楽しみにしていたミヤマウズラの花が咲いているようなので、岩湧山をウロウロと探し歩いてきました。

他の草に埋もれることなく、白い花が一本だけ立っていたので、遠くからでもすぐにわかりました。

上の3個の蕾はまだ開いていないので、あと2~3日したらもっと良くなりそうです。


ミヤマウズラ


この時期、登山道を歩いていると葉っぱ付きのドングリが落ちているのを良く見かけます。

ドングリを切り落としている犯人はハイイロチョッキリという昆虫で、ドングリに穴を開けて卵を産み葉っぱごとドングリを切り落とします。

今日、ドングリにとまっているハイイロチョッキリを見つけのですが、休憩中なのか、しばらく見ていても全く動きがありませんでした。

ハイイロチョッキリ
今年は、マムシを見かけることが多いです。

先日は写真だけだったので、動画も撮っておきました。


岩湧寺のシュウカイドウが、見頃を迎えています。

シュウカイドウ

2016年8月14日日曜日

流星群


8月12日、久しぶりに流星群を見に行きました。

行きましたと言っても、場所は岩湧山、四季彩館前。

天気が良かったので、四季彩館を入れて写真に収めようと狙ってみました。

撮影データを見ると、写真を撮っていたのは、9時47分から0時31分まで。

0時30分には、薄く雲が広がってきたので撤収しました。

結果、目視できたのは、10~20個(個人差あり)くらい。私は10個くらいでしたが明るい流星が3個見れたので、かなり満足できました。

写真に写っていたのは4個ほどで、そのうちの一個が11時46分に撮影された明るい流星でした。

岩湧山 四季彩館前

北の空に流れた流星(トリミング)


2016年8月7日日曜日

夏空~タイムラプス~

真夏の空を撮りに、岩湧山山頂へ。

朝の林道は昨日の雨が影響したのか、ところどころ光芒が差し込んでいました。

動画を撮影中、山歩きの方が歩いてくれて、なかなか雰囲気の良い映像が撮れました。




山頂の手前で、スミナガシを発見。

1枚撮ると、飛び立って葉っぱの裏に隠れるように止まりました。


スミナガシ

葉っぱの裏は安心なのか、逆さに止まってじっとしています。

下から見上げるように撮影。

葉っぱの裏に止まる

山頂では、夏空をタイムラプス(微速度撮影)しました。

1時間の雲の動きが1分に縮まっています。

日向で1時間はキビシそうなので、山頂手前の日陰で撮影しました。



帰り道、ツマグロイナゴがチャッ、チャッ、と鳴いていました。



山頂ではキリギリスが鳴いていましたが、またの機会にします。


2016年8月3日水曜日

川西阪急

今日から9日(火)まで川西阪急1階 イベントスペースにて展示販売中です。

最終日は、7時終了です。