2015年5月21日木曜日

テレビ放送

先日撮影したテレビ番組が、昨夜(1時~2時)放送されました。

深夜にもかかわらず多くの人に見ていただけたようで、多くのご注文を頂きました。

ありがとうございます。

今日から1周間、番組のホームページで見ることができます。

おとな会 HP  http://www.mbs.jp/otonakai/

内容は、絵本のパズル中心ですが、編集が良く出来ていてかなり良かったです。

私が出演するのは番組の後半で、前半は数独パズルの紹介です。


スタジオでも好評でした!

カラーツリー テレビ初出演!

動物写真家時代のエピソードも

2015年5月16日土曜日

ネコの時計

 ホームページに、ネコの時計を追加しました。
阪神百貨店のネコ展では、好評でしたよ。

下の写真は、改装中の新しい工房の内部です。

現在の工房より標高が100メートルほど高くなるので、寒さ対策を厳重にしています。
壁には、充填式の断熱材を入れ、床下にも断熱材を入れています。
床下には、集塵ホースを張り巡らして集塵対策にも力を入れています。



2015年5月6日水曜日

イベント情報、更新しました

今年のゴールデンウィークも、仕事してました。
五月の節句に間に合うようにお約束していた商品は、ギリギリまで仕事して何とか間に合いました。残りのご注文も順次させて頂きます。
庭のさくらんぼも赤く色付き食べごろを迎えています。
こちらも、時期を待ってくれないので、今日少しだけ収穫しました。

野菜も植える時期が遅れると極端に出来が悪くなるので、夏野菜は毎年ゴールデンウイークに植えるようにしています。

朝から畑を耕して、たくさん苗を買ってきました。トマト、きゅうり、ナス、インゲン、かぼちゃ、オクラ、さつまいも、ピーマン、唐辛子、シシトウ、など定番の野菜に加え、今年は初めてズッキーニを植えました。

草よけのビニールマルチをしなかったので、夏には草だらけになりそうです。次回耕すのは9月です。

イベント情報、更新しました。
次回は、5月27日、髙島屋難波です。


今年は平年並み

種を取ってジャムにするのが手間

9本畝を立てました

2015年4月22日水曜日

阪神 ネコ展

今日から28日(火)まで、阪神百貨店8階催事場「まるごと猫フェスティバル」に出店しています。
ネコの商品があまりなく肩身が狭いのですが、他のブースはネコだらけなのでネコ好きの方は楽しめると思います。
最終日は、5時閉場です。
五月人形展示即売場のとなりです。

ネコはこれだけです。

2015年4月19日日曜日

テレビ取材

土曜日、テレビの取材がありました。
毎週水曜日(4チャンネル)、深夜1時から放送の「おとな会」という番組です。
放送予定日は5月20日深夜で、パズルをテーマに1時間の番組を作るそうです。
私が出演するのは後半の10分ほどで、「パズル職人」として紹介して頂きます。
テレビの取材が入ると、注文がたくさん入りすぎて大変なのですが、今回は深夜の放送なので「あまり注文が入らなくてちょうどいいかな?」と引き受けてしまいました。
10分間の放送ですが、取材はきっちりされていて、土曜日は朝9時から夕方5時30分までびっしり撮影していきました。
さらに、川西阪急でも2回撮影して、幼稚園でも撮影するそうなので、かなり濃い内容になりそうです。
私もだいぶしゃべらされたのですが、うまくしゃべれているところだけ編集して使ってくれるよう願っています。
「そんなとこ撮らんでいいでしょ。」って言いたくなるようなところも撮ってたけど、果たしてどんな編集になるでしょうか?



2015年4月15日水曜日

川西阪急

今日から21日まで、川西阪急1階にて、展示販売会です。

今回も、山口県から工房木魚さんが来ています。http://www.mokugyo.com/



2015年4月9日木曜日

コイノボリ(若武者)の特大サイズ

今年は、五月人形のご注文が例年よりも多く、高額の商品もたくさん注文が入っています。
「もっと大きくて立派なものを作って欲しい。」と言ったご希望も多く、コイノボリ(若武者)の特大サイズを制作しました。
左が通常サイズ23☓40センチ、右が特大サイズ30☓53センチです。