2016年7月17日日曜日

キキョウとオオナンバンギセル



今日は天気が不安定で、曇りでしたが雨が降ったり、晴れ間が出たり。

涼しかったので、岩湧山山頂のキキョウとオオナンバンギセルを見てきました。

早朝の林道で、道の真ん中でとぐろを巻くマムシに遭遇。

よそ見をしていたら、踏んでいたかもしれません。


マムシ
はじめは首を上げていなかったのですが、撮影しているうちに動き出し草むらに入って行きました。



山頂に着くまで、川に降りて2箇所で撮影しました。

先週よりは水量が少なめでしたが、梅雨なので普段よりは水が多いと思います。



千石谷の小滝
山頂では、咲きたてのきれいなオオナンバンギセルがすぐに見つかりました。

すでに傷んでいる花も多く、ササユリと同じで花の痛みが早そうです。


オオナンバンギセル


山頂の西側では、キキョウが満開でした。

秋の花のイメージがありますが、6月中旬から9月くらいまで咲くそうです。




キキョウ

変わった形の花の、マイサギソウも山頂に咲いていました。


マイサギソウ

山頂からの下りで、あまり見かけないトンボを撮影。

トンボは、写真にとっても名前を調べられないことがあるので、背中側と横からと両方撮影しておきました。

ネットで調べると未成熟のタカネトンボのようです。

成熟すると目が綺麗な緑色になるようです。

タカネトンボ


タカネトンボ 横から撮影

人なつっこいコミスジを撮影したあと、再び雨が降り出し、撮影をあきらめて帰宅しました。


コミスジ